KING OF PRISM SSS Ⅱ、皆さんはご覧になりましたか?
私も早速今日観てきて、その素晴らしい内容にとても感動しました!
しかし、一つだけ気になる点がありました…。
それは、ミナトのステージコーデです。
この羽衣は何なんでしょうか?
料理が好きなミナトなので、コックコートをモチーフにした衣装はわかります。
でも、羽衣はどういうことなんでしょう?
気になったので調べてみました!
羽衣といえば、天女の羽衣伝説が有名ですね!
そう、ミナトの羽衣はこの伝説がモチーフである可能性が高いのです!
調べてみたところ、羽衣伝説は静岡県発祥だそうです。
静岡県公式ホームページにも羽衣伝説について書かれています。
静岡県/ステップしずおかキッズ/県の歴史と昔話/静岡県の昔話
ミナト回では隅々に渡って静岡県ネタが散りばめられています。
そこで、ステージコーデにも静岡県由来の羽衣を用いたのでしょう。
つまり、ミナトが天女だということでしょうか?
いいえ、違います。
一人だけ気になる人物がいませんでしたか?
そう、血の繋がらない妹、翼です。
翼という名前も、空を舞う天女と関連しているように思えます。
羽衣伝説は、男が天女から羽衣を盗むという話です。
一説では天女に恋した男が空に返さないために羽衣を盗んだという逸話もあります。
これをそのまま当てはめると、ミナトが翼から羽衣を盗んだということになります。
劇中では翼への思いを明かさなかったミナト、本心では翼のことが好きなのでしょうか。
いいえ、違います。
これを思い出してください。
そう、2016年のエイプリルフールの女装ミナトです。
あの時のミナトの表情を覚えていますか?
私が主役よ言わんばかりの自信に満ち溢れた笑顔。
ミナトは、羽衣は自分のものであると主張をしているのです。
つまり…
こういうことだと思います。
皆さんはどう思いましたか?
これまで述べた見解は全て私の推測に過ぎないので、
結局のところ何もわかりませんでした。
何もわからないのでまた観にいこうと思います。
以上です。